めぐる木島平。暮らしも旅もぐるっと。

activity来て見て遊ぶ!木島平村

木島平やまびこの丘公園 花と緑と水の庭園、遊具とダリアが人気

花と緑と水の庭園 やまびこの丘公園

園芸やガーデニングが好きな人におすすめの公園

英国風庭園を中心に約1千種、3万株の花を集めたフラワーガーデンと様々な樹木が植えられていて、季節ごとに楽しめる場所です。園内には小川が流れ、池や滝、オブジェがあり、ガーデニングの参考になります。特にこの公園で力を入れているのがダリアです。8月上旬〜10月下旬には約260種3万本のダリアが咲き誇ります。

木島平やまびこの丘公園
木島平やまびこの丘公園

子どもにも人気!家族連れにおすすめの公園

園内を流れる小川では水遊びができ、夏は子どもに人気です。浅くて流れが緩く、小さなお子さんでも安全は遊べます。
芝生広場の一角には「風の城」という大きな複合型の遊具はあります。小さな子どもでも楽しめるアスレチック施設です。

園内にはベンチもたくさん置かれていて、好みの場所でくつろぐことができます。

木島平やまびこの丘公園
木島平やまびこの丘公園

愛犬家にもおすすめ!ドッグランがある公園

園内の一部にはドッグランのエリアもあり、ペットも一緒に楽しめます。

食事もできて1日楽しめる公園

園内にある「レストランやまびこ」では、地元野菜をふんだんに使った郷土料理バイキングが楽しめます。公園がある北信州の地元で人気の郷土料理が多数用意されています。店内での飲食はもちろん、園内の屋外でも楽しめます。

令和4年度は郷土料理バイキングではなくお弁当での対応になります。お好きな場所で特製お弁当をお楽しみください。

木島平やまびこの丘公園内のレストラン 郷土料理バイキングの一例

ダリア園

8月下旬~10月下旬、やまびこの丘公園内のダリア園に260種3万本のダリアが咲き誇ります。
種類も豊富ながら、花の大きさも3cm以下の極小輪と呼ばれるものから大きいもので30cm以上もある超巨大輪まで様々な品種をお楽しみいただけます。

木島平村にあるやまびこの丘公園のダリア
木島平村にあるやまびこの丘公園のダリア
魁の涙(サキガケノナミダ) :やまびこの丘公園では今年から新たに取り入れた品種。黄色い花びらに紅紫色の絞りが入る個性が光る中輪です。

毎年ダリアの時期に合わせて開催「ダリア祭り」

やまびこの丘公園では、秋の約1か月間、期間、ダリア祭りとして子供から大人まで家族そろって楽しめるイベントを行っております。

木島平村にあるやまびこの丘公園のダリア
木島平村にあるやまびこの丘公園のダリア
木島平村にあるやまびこの丘公園のダリア

260種もの数ある中には、人ほどの背丈のある品種、これから咲く蕾に満開の花まで様々な表情が楽しめます。
まるで親子のように大小並んで咲いているものもとってもかわいいです。また、見る角度によってもちろん景色も変わりますし、新しい発見もあるかもしれません。

ダリアについて

【ダリアの歴史】
メキシコ原産。1789年欧州に渡り、翌1790年に開花したのが始まり。
日本へは1842年(天保13年)にオランダから長崎へ持ち込まれたのが最初の渡来と言われています。
【種類】キク科
【別名】花の形がボタンに似ているため、和名ではテンジクボタン(天竺牡丹)とも呼ばれている。
【花言葉】華麗、優雅、威厳、移り気、不安定、感謝、栄華

花の開花状況:【木島平で花めぐり2022】福寿草・桜・山吹・大賀蓮・ニッコウキスゲ・ダリアなど

所在地 〒389-2303 長野県下高井郡木島平村上木島3278-80
開園期間 4月下旬〜10月下旬 
営業時間 公園:9:00〜17:00
管理運営者 木島平観光株式会社
公式サイト http://kijimadairakanko.com/yamabiko/
入園料 (税込)大人(中学生以上)500円、小学生200円、幼児無料、ペット300円
問い合わせ 0269-82-4664