めぐる木島平。暮らしも旅もぐるっと。

activity来て見て遊ぶ!木島平村

大賀蓮が咲く蓮寺 稲泉寺の蓮の花 7月~8月にかけて満開となります

稲泉寺の蓮の花

稲荷地区・稲泉寺(とうせんじ)には、お寺を囲む約5,000㎡の蓮田に大賀蓮(おおがはす)をはじめとする約10万株の蓮が植えられています。7月中旬から8月下旬にかけて、桃紅色の花が咲き誇ります。
大賀蓮は、1951(昭和26)年に大賀一郎博士によって2000年前の泥炭層から発見されました。稲泉寺の大賀蓮は、松本市島内土地改良区と新潟県上越市高田公園の観達園から株分けされたものです。泥水を俗世と見立て、そこから咲きだす清らかな蓮の花を仏様に例えた由来のある蓮です。

花の開花情報はこちら→木島平の花情報2022

所在地 〒389-2301 長野県下高井郡木島平村穂高858
料金  見学・駐車料無料
問い合わせ 0269-82-2800(木島平村観光交流センター)