更新日:2025年9月1日
木島平村には27の地区があり、各地区の神社で秋の例祭が行われます。例祭の前日の夜には、神社で宵宮が行われ、天狗の注連切りや神楽(獅子舞)の奉納など、秋の収穫や実りに対して感謝の意味を込めて行われます。一つの地区をじっくりと楽しむのもよし、いくつかの地区を見比べてみるのもよし、楽しみ方は人それぞれ。
宵宮は夜の8時前後から11時頃にかけて行われます。9月とはいえ、夜はたいへん冷え込みますので、せっかくのお祭りで風邪をひかないよう、防寒着を持って出掛けましょう。
秋祭りは地域で代々受け継がれてきた大切な神事です。マナーを守り、地域の方が大切に守ってきたものを敬う気持ちを持って見学をお願いします。
※駐車場は数が限られているため、各地区の指示に従い駐車してください。
※当日の時間・内容については、変更や時間が前後する場合もございますので、ご了承ください。
日程:9月6日(土)19:00~ 南鴨生活改善センター ~ 豊足穂神社 道中天狗による注連切り
20:30~ 豊足穂神社で神楽(獅子舞)
日程:9月6日(土)20:00~ 市之割分館で神楽(獅子舞)
21:00~ 神社到着 神楽奉納
日程:9月6日(土)20:00~ 西町生活改善センターで神楽(獅子舞)
21:30~ 神社到着 神楽奉納
日程:9月6日(土)20:00~ 柳久保公会堂で神楽(獅子舞)
21:00~ 神社到着 神楽奉納
日程:9月7日(日)10:00~ 秋の例大祭(三柱神社)
※宵宮は実施せず例祭のみ
日程:9月13日(土) 20:00~ 内山転作促進研修センター出発
20:15~ 神社到着 神楽奉納(獅子舞)
日程:9月13日(土) 20:00~ 庚分館で神楽(獅子舞)~ 道中 天狗による注連切り
21:00~ 神社到着 天狗の注連切り・神楽奉納
日程:9月13日(土)19:30~ 中町生活改善センターで神楽(獅子舞)
21:30~ 神社到着 神楽奉納
日程:9月14日(日)9:30~ 生活改善センター集合
9:45~ 出発 例祭
※宵宮は実施せず例祭のみ
日程:9月15日(月)14:00~ 例祭(小見公民館から三社神社)
※宵宮は実施せず例祭のみ
日程:9月15日(月)10:00~ 例祭(和栗分館から伊勢社)
※宵宮は実施せず例祭のみ
日程:9月20日(土)19:30~ 中島区民会館駐車場で神楽(獅子舞)~ 道中 天狗による注連切り
21:00~ 神社到着 天狗の注連切り・巫女舞・神楽奉納
日程:9月20日(土)20:00~ 分館で神楽(獅子舞)
天狗の締切り お宮に移動し獅子舞の奉納
日程:9月22日(月)19:30~ 中村区民会館駐車場で神楽(獅子舞)
20:30~ 神社前で天狗の注連切り
日程:9月22日(月)20:00~ 北鴨生活改善センターで神楽(獅子舞)
※日程が未定の地区につきましては、分かり次第、随時更新致します。