✿11/5更新✿
【やまびこの丘公園・ダリア】シーズン終了
やまびこの丘公園は11月3日(火)をもって今シーズンの営業を終了いたしました。
また、来年皆様にお越しいただけることをお待ちしております。
(ダリア園遠景 黄葉も今が真っ盛りです 2020.10.26)
(上総好日 2020.10.26)
(ほのか 2020.10.26)
(朝日てまり 2020.10.26)
(リトルバンビ 2020.9.28)
(初孫 2020.9.28)
(花衣 2020.9.28)
(ミックスキャンディ 2020.08.14)
(マドレーヌムーン 2020.08.14)
(ミニダリア 2020.08.14‐1)
(ミニダリア2020.08.14‐2)
【カヤの平高原・ニッコウキスゲ】見頃終了
7月28日(火)、すでに終了しております。
2、3分咲き 7月6日(月)
ピーク 7月13日(月)頃~20日(月)頃まで
咲き終わり7月末頃
【カヤの平高原・ワタスゲ】見頃終了
7月28日(火)、散ってしまっております。
ピーク 7月6日(月)~7月中旬頃
咲き終わり7月末頃
【はす】見頃終了
現在、稲泉寺の蓮の花はピークを過ぎたようです。本堂に向かって左側の蓮田及び本堂裏手の花はほぼ終了となりました。本堂真裏の蓮田(白い蓮)・裏手右奥の蓮田は見ごろを過ぎておりますが、若干つぼみをつけた花もあります。8月上旬の前半頃までとなりましょうか、今年は蓮に限らず開花が早いようです。
(2020.08.03本堂裏手)
(2020.08.03本堂裏手右奥)
(2020.7.28駐車場前)
(2020.7.28本堂裏手)
(2020.7.28本堂奥右手)
(2020.7.9本堂向かって手前左側)
(2020.7.9本堂裏手)
(2020.7.9本堂向かって右側・駐車場前)
(2020.7.1撮影)
【やまぶき】見頃終了
はやいもので、あっという間にやまぶきも終了となってしまいました。
2020.5.11 季節がいつの間にか移り、すでに村内はやまぶきが満開となっています。(2020.5.10撮影)
※馬曲温泉は2020.5.31(予定)まで休業となっております。
(やまぶきの花)
(馬曲温泉下)
(役場から馬曲温泉への道筋 )
【桜】見頃終了
2020.5.10 更新が遅くなってしまいました。今月当初に桜が終了しております。
2020.4.30
だいぶ桜も葉桜となってきています。もう見納めのようです。
(柳久保地区の桜)
2020.4.19
柳久保地区からケヤキの森公園・小学校方面 遠景でも桜がはっきりわかります。
2020.4.17
柳久保区の桜も見ごろを迎えています。木によってはつぼみが多いものもありますが、おおむね咲きそろってきています。
2020.4.14
役場の桜も見ごろとなってきました。
2020.4.10
往郷村役場跡のシダレザクラ
早くも見ごろとなっています。
ケヤキの森公園
桜も少しずつ咲いてきました。品種・場所によってはすでに咲き始めているものもありますが、全体的にはつぼみから2,3分咲きというところでしょうか。
2020.4.3
ケヤキの森公園での桜です。まだまだつぼみで、開花は少し先となりそうです。
【木島平桜(花)マップ】
村内の桜やその他の花々たちをマップにしました。
華やかな木島平村の春花をお楽しみください。
ダウンロードはこちら
【福寿草】見頃終了
御魂山公園の福寿草群生地
2020.410
今年の福寿草の花はすでに終了しております。
2020.4.3
先日、終了とお伝えしてしまいましたが、寒の戻りがあったせいか、最後の花が咲いています。(群生地斜面上部)
この週末から数日で終わりとなりそうです。
2020.3.28
今年の福寿草はすでに葉が多くなりほぼ終了です。
2020.3.26
2020.3.23
原大沢地区「御魂山公園」の福寿草は、今年は開花がかなり早まっております。
2020.3.13